古川ひろの世界 |
(1)1990.10 (神奈川) 横浜高島屋百貨店 ![]() ![]() (2)1991.11 (大分)大分東洋ホテル ![]() ![]() (3)1993.05 (兵庫) 姫路・こーま商店 ![]() ![]() (4)1994.10 (広島) 広島福屋百貨店 ![]() (3)1999 (兵庫)芦屋 ![]() |
1990年 03/16〜18 (東京)新宿小田急百貨店、食器売場にて実演
10/04〜07 (神奈川)横浜高島屋百貨店、食器売場にて実演
10/13〜14 (愛知)豊橋西部百貨店、特設会場にて実演
1991年 11/24〜25 (大分)大分東洋ホテル、特設会場にて実演
1993年 05/23〜24 (兵庫)姫路・こーま商店(食器専門店)にて実演
06/27 (愛知)名古屋・栄ノリタケギャラリーにてオールドノリタケ展開催中の実演
09/05〜06 (和歌山)和歌山ターミナルホテル、特設会場にて実演
12/05 (大阪)梅田阪急百貨店、9階ホビーフロアにて手描き一日体験講座の講師
1994年 03/05〜06 (大阪)難波高島屋百貨店、食器売場にて実演
03/26 (兵庫)神戸大丸百貨店、食器売場にて実演
10/15〜16 (広島)広島福屋百貨店、食器売場にて実演
1995年 10/01〜02 (栃木)宇都宮東武百貨店、食器売場にて実演
1996年 03/22〜24 (大阪)泉北高島屋百貨店、食器売場にて実演
04/28 (京都)京都大丸百貨店、食器売場にて実演
09/14〜15 (神奈川)横浜・宝田商店(食器専門店)にて実演
1997年 04/19〜20 (大阪)梅田阪急百貨店、食器売場にて実演
05/21〜24 (熊本)熊本鶴屋百貨店、特設会場にて実演
06/07〜08 (神奈川)横浜・宝田商店(食器専門店)4階にて個展開催中の実演(参考写真)
06/21〜22 (神奈川)横浜・宝田商店(食器専門店)スタジオT&Mにて絵付け体験講座の講師
09/03〜05 (山形)山形メトロポリタンホテル、特設会場にて実演
09/27〜28 (岐阜)岐阜高島屋百貨店、食器売場にて実演
1998年 02/20 (大阪)梅田大丸百貨店、食器売場にて実演
04/25 (東京)原宿陶画舎にてマスターズクラス・ポートレート講座の客員特別講師
05/23 (東京)原宿陶画舎にてマスターズクラス・ポートレート講座の客員特別講師
09/04〜05 (茨城)日立グランベルトヤマト(食器専門店)にて実演
09/20 (京都)ギャラリー乃りたけ陶房にて技能展開催中での手描き体験講座の講師
10/01〜1年 (神奈川)ノリタケアーティストクラブ厚木教室の絵付け講師
10/24〜25 (神奈川)ノリタケスクエア厚木店一周年記念イベントでの実演
1999年 01/15〜17 (大阪)大阪ドーム[99テーブルコーディネイトフェア]、特設会場にて実演
06/09〜10 (宮崎)ホテルオーシャン45、特設会場にて実演
10〜約3年 (兵庫)姫路・個人主宰の絵付け教室、自由クラスの講師
10〜約3年半(兵庫)芦屋・個人主宰の絵付け教室、ポートレートクラスの講師
10/01〜 (東京)中央区方面、特定グループの講師
12〜 (東京)多摩方面、特定グループの講師
2002年 01〜 (栃木)宇都宮方面、特定グループの講師
04〜 (東京)新宿区方面、特定グループの講師
10〜 (東京)渋谷区方面、特定グループの講師
2003年 04〜 (大阪)大阪市方面2ヶ所、特定グループの講師
09/8〜1年 (岐阜)瑞浪市スエ陶磁器卸商業組合・青年部企画による手描き絵付け講座の講師
2004年 03〜 (東京)大田区方面、特定グループの講師
04〜 (東京)千代田区方面、特定グループの講師
2018年 07 (名古屋市東区) 名古屋陶磁器会館(国登録有形文化財指定)からの依頼を受け、
企画「絵付け実演ウィーク」にてポートレート絵付けの実演。
2019年 02 (東京都中央区勝どき)JPAC(Japan Porcelain Artists' Club)からの
依頼を受け、会員用勉強会でポートレートの絵付け実演。
06 (名古屋市東区) 名古屋陶磁器会館企画からの依頼を受け、
企画「絵付け実演ウィーク」にて「猫」の磁器メタル絵付け実演と体験講座。
|
|